瀬戸内の穏やかな気候と充実したワークライフバランス。愛媛で、新たなキャリアを。
重防食塗装のプロを目指しませんか?愛媛の美しい景色の中で、地域社会に貢献できる仕事です。経験者はもちろん、未経験者も歓迎。私たちと一緒に、瀬戸内をアートしましょう。
採用情報を見る
応募する
株式会社よしだ 重防食事業部について
1
企業理念
「笑顔あふれる経営」を掲げ、社員一人ひとりが働きがいを感じられる環境づくりに取り組んでいます。ニコニコ・ハキハキ・テキパキを大切にしています。
2
事業内容
四国最大級の塗装ブースを有し、大型構造物の重防食塗装を専門としています。船や橋、産業設備など、社会インフラを守る重要な役割を担っています。
3
会社の強み
高い技術力と充実した研修制度で、未経験からプロフェッショナルへの成長をサポートします。長期的なキャリア形成が可能です。
募集職種
現場監督
塗装工事の現場管理や品質管理を担当。チームをまとめ、安全で高品質な施工を実現します。
営業職
お客様のニーズを把握し、最適な塗装プランを提案。信頼関係を構築しながら事業拡大に貢献します。
塗装技術者
実際の塗装作業を担当。高度な技術を習得し、大型構造物に新しい命を吹き込みます。
未経験者からプロへの道
入社・基礎研修
安全管理や基本的な塗装技術を学びます。先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導するので、初めての方も安心です。
実務経験
実際の現場で経験を積みながら、技術を磨きます。資格取得支援制度を活用して、専門的なスキルを身につけられます。
責任者へ
経験を積むことで、現場責任者やチームリーダーとしてのキャリアアップが可能です。あなたの成長に合わせたステップアップを支援します。
社員インタビュー:やりがいと成長
田坂 英己(2019年入社・塗装技術者)
高校卒業後、地元愛媛で塗装にたずさわっていました。さらに上達し地元に貢献できる仕事を探していました。丁寧な指導のおかげで今では現場スタッフとして活躍しています。大きな構造物が美しく生まれ変わる瞬間にやりがいを感じます。
柿原 大樹(2020年入社・現場監督)
前職は、美容業界で店長をしていました。もっと社会に貢献できる様なアートがしたいと思い入社しました。現在では職人さん9名を率いるグループリーダーとして活躍しています。苦労も多いですがやり甲斐と成長を実感しています。
石村 達次(1999年入社・塗装技術者)
高校卒業後塗装一筋。よくこの年齢までやってこられたと思います。今は現場の一スタッフですが、今まで培ってきた経験を若手に自分の後ろ姿で伝えています。若手の成長が楽しみです。社員の成長を第一に考える会社の姿勢に、日々感謝しています。
充実の福利厚生・待遇
120日
年間休日
土日祝日休み、GW、夏季、年末年始休暇あり
71%
有給休暇取得率
休暇取得しやすい環境づくりを推進
15時間
月平均残業
ワークライフバランスを重視
100%
資格取得支援
業務関連資格の取得費用を全額負担
社内イベント
自由参加型のレクリエーションを通じて、社員同士の絆を深めています。歓迎会・懇親会、愛媛マラソン参加、大忘年会、餅つき大会など、季節ごとに様々なイベントを開催しています。
勤務地
新居浜工場
瀬戸内海に面した立地で、住友重機械工業内にある屋内塗装工場です。主に生産設備の機械部品の塗装を請け負っています。
西条工場
大型クレーンを完備した四国最大級の塗装ブースを保有しています。船舶や橋などの大型部品の塗装をしています。
愛媛での暮らし:自然と都市の調和
温暖な気候と美しい自然環境が魅力の愛媛県。物価も比較的安く、都会の喧騒から離れた穏やかな生活が送れます。新鮮な海の幸や山の幸、有名な愛媛みかんなど、食の楽しみも豊富です。公的なUターン・Iターン・Jターンの支援制度もあり安心です。
新居浜市 移住・定住ポータルサイト
https://life.city.niihama.ehime.jp/about/system/
西条市 移住・定住サポートサイト
https://www.lovesaijo.com/support/
よくある質問
未経験でも応募できますか?
はい、もちろん可能です。当社では未経験者向けの研修制度が充実しており、一から技術を学ぶことができます。大切なのは、学ぶ意欲と前向きな姿勢です。
転居を伴う場合、サポートはありますか?
当社では引越し時の軽トラックの貸し出し、不動産会社の紹介など、転居に関するサポートを行っています。また新居浜市、西条市共に、公的な移住支援の制度があります。
新居浜市 移住・定住ポータルサイト
https://life.city.niihama.ehime.jp/about/system/
西条市 移住・定住サポートサイト
https://www.lovesaijo.com/support/
資格取得のサポートはありますか?
あります。クレーン・デリック運転士(クレーン限定)、フォークリフト運転技術者、2級土木施工管理技士、危険物作業主任者等の入社後の業務に必要な資格取得費用は、全額会社が負担します。業務に関連する資格取得を積極的に支援しています。
残業はどれくらいありますか?
適切な人員配置と効率的な業務管理により、過度な残業が発生しないよう努めています。平均月残業時間は10~15時間程度です。ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。
代表メッセージ
私たち株式会社よしだ 重防食事業部は、単なる塗装会社ではありません。重防食塗装の技術で瀬戸内の美しい景観と産業を守る重要な役割を担っています。
合言葉は『塗装技術で瀬戸内をアートする!』
ニコニコ・ハキハキ・テキパキと働ける人材を求めています。経験は問いません。大切なのは、成長意欲と前向きな姿勢です。一緒に、愛媛から社会に貢献していきましょう。
採用の流れ
1
応募
ハローワークの総合受付にて応募の意思を伝えてください。応募前の職場見学も受け付けています。
2
書類の郵送もしくは持参
ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送、もしくは持参してください。
3
面接
対面またはオンラインでの面接を行います。経験や志望動機などをお聞かせください。
4
最終面接
役員との面接です。入社後のビジョンなどについてお話しいただきます。
5
内定
選考通過者には内定通知をお送りします。入社に向けての準備をご案内します。
お問い合わせ・応募
1
2
3
1
新しい仲間と共に成長
よしだ重防食事業部で一緒に働きましょう
2
あなたの可能性を広げる職場
充実した研修制度と福利厚生
3
瀬戸内の美しい環境
愛媛での静かで豊かな暮らし
当社へ応募は、ハローワークにて手続きを行ってください。
ハローワーク(公共職業安定所)所在地一覧
https://jsite.mhlw.go.jp/ehime-roudoukyoku/hw/kankatsu_shozaichi/index_02.html
ご不明な点やご質問がございましたら当社までお気軽にお問い合わせください。応募前の職場見学も随時受け付けています。
株式会社よしだ 重防食事業部 TEL:0897-33-8851(平日8:00-17:00) email:
[email protected]
担当:情報管理部 平野
私たちと一緒に、瀬戸内の美しい景色を守り、地域に貢献していきましょう。